信託保全で比較
FX事業者が万が一倒産しても顧客の預託金が返還されるシステムが信託保全。
FX事業者がその会社の資産とは分別し、信託銀行を通じて資金を守るしくみのことです。
自社の資産と顧客の資金を分別する分別管理・保管は義務化されていますが、信託銀行を通じての信託保全は
義務化されていませんので、企業によって異なります。
また、取引所預託とは、東京金融先物取引所(公設市場)に証拠金が全額委託され、
万が一、業者が破綻しても顧客の資金は原則全額返還されます。
また、自己規制資本比率とは、金融商品取引業者が120%以上を保つように義務付けられている数値であり、
財務の健全性を示す重要な指標の一つです。
FX事業者名 |
保全方法 |
自己資本規制比率 |
上場・非上場 |
|
|
|
|
|
|
|
|

外為オンライン |
信託保全 |
495.9% |
非上場 |
|
|
|
|

MJ |
信託保全 |
218.8% |
非上場 |

FXトレーディングシステムズ |
信託保全 |
446.9% |
非上場 |

ひまわり証券 |
信託保全 |
264.5% |
非上場 |

FXプライム |
信託保全 |
533.7% |
JASDAQ上場 |

パンタ・レイ証券 |
信託保全 |
209.5% |
非上場 |

外為どっとコム |
信託保全 |
384.8% |
非上場 |

サイバーエージェントFX |
|
信託保全 |
361.4%
|
非上場 |

マネーパートナーズ |
信託保全 |
889.8%
|
大証ヘラクレス
上場 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

クリック証券 |
信託保全 |
297.6% |
非上場 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

アトランティック・トレード |
信託保全 |
- |
非上場 |

ドルフィンFX |
信託保全 |
400% |
非上場 |

くにやす・FX |
信託保全 |
218.7% |
非上場 |

121証券 |
信託保全 |
224.4% |
非上場 |